≪ 2007年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年12月 ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.30 Fri
息子の友達がバイクで死んだ
長男坊のバイト先に今日買い物にきて
「バイト頑張れよ」
そう言って出て行って、その直後だったらしい
今、長男坊、病院に向かう
わたしは泣いてます
スポンサーサイト
| 未分類
| 23:33
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.30 Fri
ゆうべ、バイトから帰ってご飯を食べてる長男
アジの大きいのが安かったので三枚におろして
ムニエルにしたんだが
血合いのところの骨をそのままにしてあった
食事はじめてすぐに、おぇぇ~って(+_+)
「喉に、骨がひっかかったー」だって
長いピンセットでとろうとしたが見えない
いつか次男は自分でピンセットでとったが長男はもっと奥みたい
苦しんでて可哀想だった、、、
ご飯飲み込んでも何してもダメで
今日も学校から帰るなり「まだ、取れないー」ってさ(-_-)
耳鼻科いったほうがいいかも?
そのままバイトに行っちゃったが。
| 未分類
| 20:12
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.30 Fri

あ~、来年は自治会の役員だ、、、なんて憂鬱になっていたけど
今、年末たすけあいの募金してる最中です
毎月会合があるけど、動く事といったら
赤十字の募金・赤い羽根の募金・年末たすけあいの募金・氏子会費の集金
そんなもんだ。でも、これが相手のいる仕事だから
なかなか会えなくて苦労するんだよね
今回も、今日までが納金だったんだけど3世帯会えないでいる
時間帯を変えて毎日いってるけど、出てこないー
夜なんて、電気ついてるんだけどなー
居留守かぃ??
だけど、先月の回覧板で市内で空き巣が多く発生してるので
思い切り目立つように
「空き巣の発生時間は夕方の明かりが点灯するころです!
留守にして、帰りが夜になる場合は
部屋の電気をつけて出かけましょう」そう、書いたんだったよ、、、だから居留守じゃなくて
本当に、留守なのかもしんないけどさ、、、
仕事終わんなくて、参ります
| 未分類
| 16:37
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.28 Wed

少し前に酒が無くなったので買いに酒屋へ~
一日頑張ったご褒美の一杯は、大人のたのしみな時間(^^)
1年前は毎晩ワインを1本あける勢いでしたから
今は、寝る前の梅酒の水割りをちびちびで
わたしも、4●歳にして落ち着いたもんよね
そうそう、酒屋に向かう途中で素敵なイルミネーションのお宅発見。
わたしはクリスマスイルミネーションっていうと、
ちょっと感慨深い思い出があるの
秘密なんだけどね。。。。イヒヒ^m^
みんなは、どんなクリスマスを予定してるんだろう
うちは、娘はどうせ友達と「わ~い」だろうし
男3人も関係ないだろうしねぇ、普通~に過ごすんだろうなぁ
娘との成人式のお祝い「女2人温泉旅行」は1月にします!
| 未分類
| 19:56
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.27 Tue
そろそろ年賀状の季節ですが~
今回、喪主やったってことは叔父が亡くなったってことでも
年始の挨拶(年賀状)は無しってことかしら??
1年経つのってとっても早くて、今年もプリンター故障したまま。
故障してから3年も経つんだ、、、早~
しかし、もう年賀状の時期か~大掃除面倒だな
喪中だけど、密かに「○○文字」公開中
≫ Read More
| 未分類
| 11:48
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.25 Sun

普通、双子って仲いいと思うけど
うちは、二卵性のせいか性格も間逆だし
決して仲いいとはいえない
葬儀でS県に向かう早朝の電車内。
ガラガラなのに何故か一緒の椅子に座ったので
なんだか、おかしくて盗撮
携帯だと音がするんでデジカメで(苦労するよ)
この2人が一緒に腹の中に居たんだモンな~~
なんか不思議な気持ちになったよ
| 未分類
| 18:29
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.24 Sat

どうにか、葬儀終了して旦那置いてサッサと帰ってきた
遺産のことで、話し合いがあるようです
そうゆうこと、苦手なのでトンずらです
○○家からしたら、とんでもない嫁と思われてるでしょうが
わたしは、いい嫁できません~
病気になってしまうか~
キレて暴れるのがオチでしょう、、、
写真は受付している子供たち。
長男を見た親戚がいうには
「お母さんに似たんだね」だとさ(~_~;)
あ~~~~ぁ、そうだとも!何か問題でも?
| 未分類
| 19:14
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.22 Thu
まだ、終わってないんだすーーーーー(-_-)ホント、、、
火葬場の都合なのか、なんなのかわかんないけどー
23・24日で葬儀です、、、それまでドライアイス保存?
せつない、残酷です。。。わたしはそうされたくないと
切に思いましたね。こんなに寒いのにぃ~(+_+)
ところで、葬儀といえばわたしの誕生日ですが(~_~メ)
娘だけがプレゼントくれました~~~~
誰からも期待してなかったのでバリうれしかった

御香たて・睡蓮の花のライト・御香でした
かなり奮発したらしい。今もいい香りがしています
旅行もたのしみ(^^)
昨日&今日と、あちこち連絡したり忙しく
コタツでジッとしていたら、うとうとしてしまいました
何か、、、誰かに見られているような
何か、、、気配を感じ、、、目をあけると、、、、

stellaが、コタツの上に乗って~私を見下ろしていた!!
| 未分類
| 00:16
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.20 Tue
旦那の叔父(父親の弟)が危篤とゆうことで
今日は早朝から夫婦でS県まで行く予定でしたが
さきほど、連絡あり間に合いませんでした、、、
とりあえず旦那だけ、駆けつけ
私は、連絡や学校のことで諸々のことを済ませ
後から、子供と行きます
うちは本家の長男。
叔父は独身だったので、うちが喪主になるでしょう、、、
これから、また法事などで大変になるんだろうな~
ま、世の中の長男の嫁が頑張っているんだから
わたしもやってみせましょう(・_・)
しばらくブログお休みだな~
昨日の夜、ウン文字撮影したんだけど喪に服し控えましょう
少し痩せたから、あの喪服着れると思う
あ~ぁ、なんつー誕生日

| 未分類
| 08:29
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.19 Mon

昨日、娘と夕飯の買い物しながら話しした
「お前、成人式の美容院や写真どーする?
知り合いの美容師とか、ある?」
「写真撮って、どーするの?お見合いとかに使うの?」
「恋愛して結婚するんだろ?」
「わたしの希望は~、髪はバッサリ切るつもりだし
メイクも自分でするし、お母さんが着せてくれてデジカメで撮ってくれればいいよ」
「え~~~~(帯結びの練習せねば)」
「それで、それにかけるお金、家族でどっかいかない?食事とか。
その方が価値があると思うから」
「わかった、いいよ」
そんなわけで、本人の希望通りにするつもり
*写真は、イトコの成人式。この赤い振袖を借りました
古典柄で素敵なの~~~
そして、何故か人の成人式にちゃっかり写ってる私であります
(ずうずうしい)
当時、和裁の仕事してたので私が縫ったんですよ
着付けもしましたが、ずっとしてないのでチョット不安。
練習しよう(・.・;)
≫ Read More
そんで今、娘とまた話し合った結果
ジャーン(^^)
娘と2人で温泉旅行いくことにしました~
男3人放っぽって!!!!
▲ Close
| 娘のこと
| 07:57
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.18 Sun

ゆうべ、バイトから帰った長男
「はい、この俺がおみやげ買ってきたぞ」
死ぬほどうれしかった。。。。単純な、あたし
| 未分類
| 07:20
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.17 Sat

今、わたしが大好きで見かけると買ってしまう菓子パン
何個でも食べれちゃうかも!!
今日は、体調不良の日でおとなしく一日WOWOWみてた。
木村拓哉の「武士の一分」やってたよ
上映中に気になってた映画だったからみれてよかった~
キムタクはカッコ良過ぎて興味なし。
御付きの爺さん役がいい味出してたな~
今からキアヌリーブスの「イルマーレ」ってのやるからみる!
あ、もう始まってる(゜o゜)
| 未分類
| 17:51
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.16 Fri
今朝も元気に母子喧嘩(・o・)ェ?
破壊したもの
写真立て2つ
無理していい母やろうたってできませーん
わたしは、このまま許せない時はキレます宣言
| 未分類
| 11:26
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.15 Thu

不作が続いておりましたが
やっとのウン文字です
何日ぶり、、、何ヶ月ぶりでしょうか
| ウン文字
| 13:08
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.15 Thu

父の誕生日もあったので両親とでかけた
両親はヘビースモーカーだ
昨日は事故の渋滞に巻き込まれること2回。
行きは目的地まで予定を大幅にオーバーし
5時間もかかってしまったー
渋滞すれば、父はいらいらしパカパカ吸う、、、
最初は我慢していたが、車酔いしてしまったので
「臭いので車中で吸わないで」と言ってみた。。。
・・・・が、無駄だった
昼に楽しみなランチが食べれなかった
父が
「ダイエットしてるからか?」
・・・・・(-_-)チガウ!
年があけたら、タバコやめて1年。
すっかりニコチンが体内から抜けたようだ
| 未分類
| 13:04
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.13 Tue

今朝は、寒いねーーーーーー
キー打ってて手がかじかむよ
stellaは布団に潜り込んで寝てました
今日は実家の父の誕生日~
明日は両親とお出かけしてお祝いしてきます
いつもは一緒に出かけると全部払ってくれるけど
明日は、わたしがご馳走します(^_^)v
長男のことは心配かけるから言えないな、、、
落ち着いたら報告すればいいや
| 未分類
| 08:30
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.12 Mon

今日は、出先で富士山が大きく良く見えて
上半分は、もう雪でまっ白でキレイだった
チッ、、、、こうゆう時に限ってデジカメ忘れるんだよなー
でもって、携帯カメラで撮ったらすごーい小さいの。
がっくり(-_-)
ところでタイトルですが
うちは1Fが台所とあとテーブルの部屋、仏間
2Fは双子の部屋(2人一緒)と長女の部屋
今年に入ってからご存知のように長男が深夜なので
5時起きで朝練にいく次男は寝不足になるんで
下の仏間に旦那と私と次男で寝てます(わたしはうれしい~_~;)
そしたら、いつの間にか長男は自分ひとりの部屋と
思い込んでしまったようで、昨日模様替えして
次男の寝場所がありませんー
もう1年も下で寝てればムリもないか。。。
だけど、真面目で大人しい次男が不憫です
あ~~~~~もう一部屋欲しい~ってゆうか
キレイな家に住んでみたい(@_@。。。。
| 未分類
| 19:59
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.11 Sun

夜中、かなり降ってた雨も早朝には止み
歩きましたよー(^^)寒かった
その後の長男
バイト終わってから真っ直ぐ帰らず深夜徘徊。
それで、腹くくって寝てしまおうと思っても
やはり眠れないよーぉ
そんで、昨日はバイト先(コンビニ)いって店長と話した
店長も22時に終わっても店の前に仲間と
いつまでも居るので声かけても「大丈夫です」って言うし
気にかかってきたんです、、、と。
たとえ店長が声かけて「帰れ」って言っても
ゆうことなんて聞かないからー
対策として、旦那に仕事帰りにコンビニ寄ってもらうことにした
夕べは初日。
ところがー
旦那は車(軽)息子は原チャリ、、、
すぐに、まかれて旦那だけが帰った
・・・・・ゲンメツ(-_-)
| 未分類
| 18:23
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.10 Sat
今朝は雨だけど30分歩いた
そのあとは、最近が熟睡できない夜が続いたので
ずっとずっと「おこた」でうとうとして過ごした
まさに冬眠状態だ
雨で、静かな空気。。。。そして「おこた」
最高です~~~~
今夜は「ほうとう鍋」
| 未分類
| 18:10
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.09 Fri
出しちゃった~

ついてないのに、入ってるー
| 未分類
| 18:45
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.08 Thu

今夜は「れんこんのはさみ揚げ」を誰かさんの影響で
こさえようと思っていて近所のスーパーへ
♪れんこんちゃん、れんこんちゃん(^^)
って、買いにいったんだけど店に入ったとたんに
ママさんが(飲み屋ではありませんが、そう呼ばれてる)
「○○さん!今夜はロールキャベツしかないよっ!」
そう指差す。
あら~~~最近では珍しくキャベツが100円(゜o゜)
しかも、巨大
ってわけで、心変わりしてロールキャベツ。
レジで、
「○○さんは、キャベツ巻く時どっちから巻く?」
そう聞かれて絶句した。
そんなこと考えた事もなかったー
記憶によれば『芯から派』かも。
中には『葉先派』もいるんだってよ
ちなみに、芯は削いで葉と均一の厚さにして
削いだ部分はstellaの「おやつ」(^^)結構好きみたい
今日は、『葉先派』で巻いてみようっと。
えっと、葉を止めるのは楊枝じゃなくてパスタ。
ずっと楊枝でとめてて歯ぐきに刺さったりしてたが
最近、パスタでとめるといいって聞いたので
これも初挑戦。途中でとれちゃいそうで不安だから
数個だけにしておこう
≫ Read More
結果として、『葉先』から巻いて
最後が芯のほうが出来上がりがキレイな気がする
▲ Close
| 未分類
| 11:52
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.07 Wed

昨日は旦那やすみ。
ずっと延長戦のままです
黙々とわたしが暴れて破壊した場所を修理してました
でも、一度も「ここ、どうしたの?」って聞かない。
、、、、ガムテープ(・_・)
築50年にハクがついたな。
| 未分類
| 08:28
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.06 Tue

昨日は、娘の内定式だった。
これで、我が家も1人片付いたも同然(^^)
さー、ちゃんと卒業できるように
おとなしくしててくれよー
そろそろ成人式の準備もしないとイケナイのか、、、
振袖は借りたけど、あとは何だ?
美容室の予約と写真撮影か?
うちは七五三もスナップ写真だけだったし
成人式はちゃんと撮ってもらおう。
| 未分類
| 08:08
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.05 Mon

昨日は、いとこのYouちゃんと大人になってからの
初ランチ。小さい時から姉妹のように育ったけど
性格は真逆。Youは真面目なんだなー
このところお互いにいろいろあって
ねぎらいあうように
かんぱーいそう、グラスを高々とあげて
・・・・あっ、、、、、(ムカ~)
毎日のわたしの奮闘を知ってる人には
すぐに理解できるよね。。。。
| 未分類
| 09:21
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.04 Sun

ちょ、ちょ、ちょ、ちょーなん(長男)が彼女連れてきたーーーっ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハナ(鼻)にピアスーーーーーーーーっ

突然だったので、大慌てでおやつ(大学芋)をこさえる
興奮のあまり、写真ブレる
彼女曰く、、、、、
「これ、うまくね?」キターーーーーーーーーー(・∀・;)ーーーーーーッ
| 未分類
| 07:28
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.03 Sat

いつも出店する地元のまつりがありました
天気まずまず(^_^)v

いつも山形のこんにゃく玉を現場で煮て売りますが
今回は朝、『ひろまさんちのクルミ』箱ごと持ってくと
みんなが、こんにゃくの横に置いてみたら?と。
それで、段ボールあけてゴソゴソやってると
「いくら?」ってお客さんーーーーー(゜o゜)はやー
まだ、心の準備ができてねー
とっさに「10個100円」と言ってしまった、わたし。
店の仲間が、
「○○さん!今日本で売られてるクルミは殆んどが中国産だよ!
これは貴重なものだよーーーー、100円じゃ安くねぇか?」
でもー、もう言っちゃったしぃー
本気でまつりで売るとは思ってなかったしー
毎晩の旦那のご飯にするつもりだったしー

そこへ、「クルミ」を語る爺さん登場!!
いいクルミだそうだ
この人はクルミをにぎにぎもするし
食べるのでよく買うそうだが
売ってるのは皆小さいよ~~~だって。
健康にもいいそうで、きみどりさんコメントくれてたが
価値のわかる人は大喜びで買っていった
(300円にしときゃよかったな)
もうさー1人に100円で売ってるから
急に値上げできないしねぇ、、、

最後は、みんなで『クルミの唄』を合唱~(うそ)
頭の中は『クルミ』でいっぱいで
「山形のこんにゃく玉いかがですかー」って言わないとならないのに
奥飛騨のこんにゃく玉いかが~?って言っちゃうし
大混乱(~_~メ)
クルミ語りの爺様のあとは、さも自分が『クルミ博士』のごとく
お客さんにクルミの効能をアピールして『クルミ娘』になりました(おーぃ)
最後に
「食べ過ぎるとブツブツができるそうですよ
ニキビとは違うようです」
「奥飛騨で収穫後、直送ですから
保存するには良く乾かしてくださいね」
そう付け加えました!!

ひろまさん、ありがとう!!
これで、靴代が儲かりましたーーーー
| 未分類
| 15:58
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.02 Fri
ひろまさんから、
お庭で収穫された「胡桃(くるみ)」が届いた



くるみの記事は、
こちら。靴が壊れて、オニューの靴買ったから、
くるみ売って儲けるつもり(^^)
ありがとう、ひろまさん
さっき無事に着きましたよ
他にも『飛騨牛』一頭。
ほんとにありがとう~~~

トンカチで割るのか?
| 未分類
| 18:37
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.01 Thu

昨日、留守してるときに次男の写真を撮影したからと
ポストに引き伸ばした立派な写真を入れてくれてありました
その人は少年野球チームの時のお友達のお母さん
中学受験させて息子たちとは違う中学でした
当時の名簿も処分してしまったし
お礼の電話しようと思ったが、わからない~
何人かに聞いてみたが結局わからなくて
家は知っているのでウォーキングがてら午前中にいってきた
あちらこちら紅葉してきてて風景みながら
順調に歩いていると、急に変な感じになった

あ~ん(@_@。歩きやすくてお気に入りだったのにー
(靴下の毛玉は気にしないように!)
| 未分類
| 14:11
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.11.01 Thu
今、話題の亀田父子ですが、、、
前々から思っていたが
おかあさんは?
| 未分類
| 08:46
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2007年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年12月 ≫